忍者ブログ

リアルに買って良かったアイテム

自分で購入して良かったものオンリーで、紹介しています。

コスパ良し、スペインワイン!「バラホンダ バリカ」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

コスパ良し、スペインワイン!「バラホンダ バリカ」

このワイン、バリューが◎


スペインで買うワインは日本より割安ですが、たまに日本での値段とあまり変わらないこともあります。

例えば、このワイン「バラホンダ バリカ」。

スペインでも、確か10ユーロぐらいだったと思います。

ということは、最近の為替レートは1ユーロ=140円ぐらいなので、このお値段、スペインで購入するのと変わらないくらいお得。

ワイナリーが大きいので、生産量が多く、日本の購入量も多いのでしょうか?だから、安い?

同じスペインのワインでも、スペインで見かけた値段の2倍、3倍ぐらいする品もありますので、このワインのバリュー感、私にとってはたまりません。

スペインらしい強さがありますが、テキスチャーが整っていて、なかなかエレガントな味わいです。

普段、1200円〜1800円辺りのワインを購入しますが、日本で購入してもこの値段で、このレベルの味は、すごくバリューが高いです!

バリューを連発してしまいましたが、お金を出せば、いろんな美味しいワインが飲めると思いますが、普段飲みのワインには、やはりバリュー感はかかせないでしょう。


スペインのワイン事情

スペインのワインは割安と言っても、やはり5ユーロぐらいのワインで美味しいのはほとんどありません。


安いから、まあしょうがない味だろうと、許容範囲?

でも、私にはちょっとあまり飲めなく、スペインでも8ユーロから12ユーロぐらいのワインを飲んでいたので、という意味ではあまり日本で買うワインの値段帯とかわらないかも。

スペインの良いところは、お店で飲むワインが割安です。

日本は、レストランでは店頭価格から3〜4倍で提供すると思いますが、スペインは2〜3倍ぐらい(結構、2倍ぐらいも多いです)で提供するので食事に行った時の割安感はあります。

ワインだけでなく、スペインのガストロノミーも、おススメです。


PR

コメント

プロフィール

HN:
玉子
性別:
非公開

P R